• 2021年7月20日

PCR検査

また受けました。PCR検査 これで人生3度目。会社の中で一番多く受けている自負があるそんなサラリーマンけんじです   今日はこれまでの受けたPCR検査の経緯をざっくりと雑談レベルで解説していこうかなと。 初めて受けたのでは、去年の夏ごろ そ […]

  • 2021年7月15日

ノイズキャンセリング WF-1000XM4

ついに入荷連絡がきて、受け取りましたSonyのWF-1000XM4 7月下旬ごろの入荷予定だったのが早まった! 日曜に受け取って、早速その日から使用。 数日使用した感想としては   最高   この一言に尽きる( ^ω^)・・・ 先 […]

  • 2021年7月5日
  • 2021年7月5日

数式のお話 1

ん? 1とあるが続くのか? そんな声が聞こえてきそうですが、まぁ仕事で起こったことを取り上げていくので、事象があればね🤔 業務中に先輩から質問されたこと 本支店勘定でプラスマイナスになってる仕訳があって、その内片方だけを残したいんやけど、なんかやりよ […]

  • 2021年7月5日
  • 2021年7月5日

ドラゴン桜

最終回でしたね🎉本当は先週投稿したったのに、下書きにおいたまま放置してた😣 山Pやガッキーがでてた前作はもちろん全部見てたけど今回はそこまで期待はしてなかった(何より生徒役の役者をほぼ知らない😓) 加藤清史郎くんくらいちゃうかな知ってたの そんなわけ […]

  • 2021年6月3日
  • 2021年6月3日

DXとはいったい

昨今叫ばれているDX そもそもDXとは「Digital Transformation」の略 なぜDTじゃないか?! 「trans」は「cross」と同義で「cross」は「X」と略すことが多いことからDXになったという説が有力だそうです。 では、DX […]

  • 2021年6月2日
  • 2021年6月3日

起業ジャンル選定

毎日更新しようと思っても、夜に息子を寝かしつけすると一緒に寝てしまって更新できないそんな状況です。 帰宅後のルーティンは以下のとおり 18時頃:帰宅(時差勤務のため16時半定時) 帰宅後、息子・娘の相手 19時頃:夕食 夕食後、娘の沐浴 娘の沐浴後、 […]

  • 2021年5月29日
  • 2021年5月29日

1歳半検診

コロナ禍によって延期されていた息子の1歳半検診を先日いってきました。 延期が重なり本来の1歳半ではなく1歳10ヶ月での検診となってしまいましたが・・・ 区役所に着いて受付を済ませて気づいたこと。母子手帳忘れた!! さすがに焦りましたが、職員の方から小 […]

  • 2021年5月24日
  • 2021年5月24日

折衷の儚さ

会社で働いてたら起こること。 上司と他の上司との折衷 慣れないね。 慣れないというか勝手にやってくれよって思う。 なによりたちが悪いのが、ある上司はその上の上司が居なくなったとたんに上機嫌になるタイプ。 下からすればたまったもんじゃない。 機嫌がよく […]

  • 2021年5月23日
  • 2021年5月23日

1歳10ヶ月の昼寝

夜の寝かしつけは大体30分もあればすっと寝てくれるのに、昼になかなか寝ない。 早いときは15分程度で寝るときもあれば、今日は2時間半全然寝なかった😓 そのあとは泣き疲れと遊び疲れで寝てくれたけど、、、(゚Д゚) 今は緊急事態宣言のため保育園には行って […]

  • 2021年5月22日

仕事でよく使うエクセル関数(part1)

ここ2日寝かしつけをすると一緒になって寝落ちしてしまったけんじです。 会社は去年の3月頃から継続して実施している時差勤務がまだまだ続きそうです。 通勤で約2時間かかる身としてはテレワークをもっと実施してほしいところですが、 職種上(経理)紙での報告や […]